RECIPE

はちみつレシピ

ジャガイモの中華風冷菜

爽やかな山椒が香る、中華風のじゃがいも冷菜です。 シャキシャキとした食感と甘酸っぱい風味が、あとを引くおいしさ。 前菜としてはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。 手軽に作れるので、ぜひお試しください。

レシピメモ
お好みでカシューナッツやピーナッツをふりかけて食べると、さらに食感が楽しく美味しくなるのでオススメです!
材料 (約2人分)
・ジャガイモ 約2~3個
・お湯 適量
・刻みネギ 適量
・ゴマ油 適量
・酢 大さじ3杯
・はちみつ 小さじ1杯
・中華風顆粒だし 小さじ1杯
・山椒 適量
・輪切り唐辛子 少々
作り方
・ジャガイモはよく洗って皮と芽を取り除き、千切りにします。
・沸騰したお湯にジャガイモを入れ、酢大さじ1を加えて約2〜3分茹でます。
・ジャガイモが半透明になり火が通ったらザルにあげ、流水にさらして水気を切ります。
・ボウルにジャガイモ、ゴマ油、酢大さじ2、はちみつ、中華風顆粒だし、山椒、輪切り唐辛子を加えてよく混ぜ合わせます。
・器に盛り付け、刻みネギをのせれば完成です。