RECIPE

はちみつレシピ

やみつき大葉漬け

一度食べたら、やみつきになること間違いなし! 簡単に作れる大葉漬けは、まさに夏のご飯泥棒! 思わず箸が止まらなくなる美味しさですよ。 にんにくとごま油が香る、醤油とはちみつで作った漬けダレに漬け込むだけ。 簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!

レシピメモ
保存期間は約1週間程度を目安にして、なるべく早めにお召し上がりくださいね!
材料 (約2人分)
・大葉 約20枚

(調味液)
・醤油 大さじ5杯
・お湯 大さじ5杯
・はちみつ 大さじ1杯
・ゴマ油 少々
・おろしニンニク 少々
・輪切り唐辛子 少々
作り方
・大葉はよく洗い、軸を取り、水気をしっかり拭き取っておきます。
・ボウルに調味液の材料をすべて入れて混ぜ合わせ、粗熱を取ります。
・清潔な保存容器に大葉と調味液を入れ、冷蔵庫で2〜3日寝かせれば完成です。